木金土日月火

■木曜日(5/1) インドア人間の真骨頂とでも言いますか(汗 一日家に居ました。と言うか部屋に引きこもってました。 GWって何?おいしいの?って状態です。 平日の昼間にやる事といえば、もちろん昼ドラ鑑賞。 ココで言う昼ドラと言うのは、フジテレビ系列の13:30?14:00の東海テレビ制作のドロドロドラマの事です。 前クールはこの日記でも何度か書いた『安宅家の人々』。最初は制作側が「ドロドロは無い。」と明言していたにもかかわらず、視聴率の関係か話が進むにつれてすっかりいつものドロドロドラマになっておりました。 ついさっき、東海テレビの公式サイトで最終回までのストーリーを見て結末を確認しましたが、まず僕が見ることが出来なかった3月中にもう話が訳分からん事になっていて、最終回ももちろん予測不可能な結末でした。 全く見たこと無い人がこのサイトのテキスト主体のストーリーで理解する事は難しいと思いますが、良かったら見てみて下さい。 さて、4月から始まった『花衣夢衣』。 これもまたひとクセもふたクセもあるドラマのようです。 公式サイトはこちら。 GW中以外は見ることが出来ないのがわかっているのであまりしっかりとは見てません。どうせ見るならちゃんと最初から最後まで見たいですよね。 でもそうすると3ヶ月丸々休まないといけないので...。 昼ドラが終わったあとは夕方の、過去にやったドラマの再放送枠。 今は『ラブジェネレーション』がやってます。 キムタクはどうでもいいんですが、松たか子がそこまで嫌いじゃないのと、純名里沙という女優さんが結構好きだったりしたのもあってしっかりと見てしまいました。 本放送の平均視聴率30.7%。今はどうやったってこんな高視聴率無理でしょうね。 このドラマ、当時は普通に見てたはずなんですが今改めて見ると古い!古過ぎる! 何か全体的に時代を感じさせます。1997年...11年前か。 17歳。高校2年?恐らく生涯で一番身体のキレが良かった頃だな?(遠い目)。 せっかくの休日を浪費するように過ごしたり、過去の青春時代を振り返ったりとなんとも実りの無い一日でした。 ■金曜日(5/2) 前日同様、昼ドラとドラマ再放送のフルコース。 ただ、ドラマ再放送はラブジェネレーションではなく浅見光彦シリーズの2時間ドラマ。 ネットをしながらなんとなく最後まで見てしまいました。 僕的には、1?2月にやってた『山村美紗サスペンス「赤い霊柩車」シリーズ』の方が好きですね。なんと言っても大村昆がいいです(笑) ドラマを一通り見終わってから、車で新宿に繰り出しました。 知人を誘って知る人ぞ知る新宿時計屋に欲しかった時計を買いに行きました。 清水の舞台から飛び降り、今まで買ったこと無い価格帯の時計を買ってしまいました。 一生使います。
右が買った奴です。 左は昔から使ってるクロノ。 ■土曜日(5/3) 大学の友達の誕生パーティを渋谷で行うとの連絡を受け出席しました。 パーティといってもメンツは5人。仲の良い連中のみでワイワイ楽しみました。 そこに出席した某建築事務所勤務のKen氏がメチャクチャカッコいいチャリに乗ってました。 しかもそれがピストバイク。 不要なパーツが何も付いてないシンプルさ・潔さ・カッコよさはハンパではありません。 オールブラックな車体が、黒好きの僕の心を鷲掴みにしましたね。 彼がフレーム交換したら、そのお下がりを譲ってもらえるかも知れないのでもし実現したら一台組み上げてみようかなと思っています。 また乗り物が増える...。 ■日曜日(5/4) 公私共に大変お世話になっている先輩の結婚式に呼んで頂いたので出席しました。 ナニゲに3ヶ月連続で結婚式に出席してます。 思っていたよりも早く支度が出来、そのまま出発すると早く着き過ぎると思い自転車で地元を散歩。散歩帰りに父親の友人と偶然会い、2?30分立ち話。 家に帰って出発するが、首都高が結構な渋滞で間に合うかどうかギリギリになってしまった(汗 ナビは渋滞を加味した到着時刻の予測をしてくれないので到着までなかなかスリリングでした。 スリリングと言えば、僕のロードスターはバッテリーが良くあがり、この日も朝からバッテリーがあがっていたのでワゴンRから元気をもらってなんとか出発しました。なので、ヘタにエンストしてしまうとエンジン始動が出来なくなるというスリルも兼ね備えています。 結局、遅刻もほぼせず、エンストもさせずに式を行うホテルに着く事が出来ました。 式と披露宴では、かれこれ5年位お世話になり続けている先輩と、その奥様になる花嫁さんがとても幸せそうにされていました。 最後の新郎・新婦から両親への挨拶の時に、新郎の父から新郎に握手を求め、新郎が握手をしつつ深々と頭を下げていたのを見たときに思わずもらい泣きしそうになったのは内緒です。 ■月曜日(5/5) ひょんなことから、都内をブラつくことになりました。 まずは原宿の竹下通り。 GW中だったため、物凄い人の量。 まさに人ごみ!画像に収めておけばよかった! 竹下通りを抜け、明治通り側の出口を出たらちょっとBEAMSを見た後にKDDI DESIGNING STUDIOへ。 ここで、似顔絵を無料で描いてもらえるというイベントがあり、彼女と一緒に書いてもらいました。
僕と彼女の顔を見たことある人、どうでしょうかね?似てます? 彼女の評価: 僕→レミオロメン藤巻 彼女→ルパン三世の石川五右衛門 明治通りを渋谷まで歩き、センター街まで行って昼食。 その後ファイヤー通り付近まで戻り、電力館に入りました。デートでここに入るカップルもなかなか居ないだろな(笑) 入館時にクイズが書かれた紙を渡され、全問正解だと景品がもらえるというので頑張っちゃいました。 で、もらえたのはでんこが光るシャープペン。
貴重かな?いや?でもタダでもらえるもんだしな(汗 表参道まで戻る途中に、むか?し良く食ってたドネルケバブの移動ワゴンがあったので、たまらず食らってやりました。 昔は原宿駅前のテント村の一番奥にあったよなぁ。あと(渋谷だけど)公園通りのLOFTの向かい側とか。どっちももうありません。悲しい。 肝心の味が、ケチャップ主体の味になっていて昔よりも美味しくない。 レッズの試合の時に浦和美園駅前で売ってるケバブの方がサウザンドレッシングベースでおいしいっス。 その後、表参道ヒルズに潜入。 噂に聞いていた、表参道の傾斜に合わせたフロアは今何階に居るのか分からなくなるような造り(汗 結局うろうろするだけで何も買わずに出てきました。 表参道駅から赤坂駅へ移動。 目指すは赤坂サカス!ああ、すげぇ定番デートコース(笑) 赤坂駅に着き、地上への階段を上っているとなんとなくゴスロリな方々が多い事に気付く。そんな街なの?と思ったら、 赤坂BLITZで「D」と言うビジュアル系(笑)バンドのライブがあったようで。 BLITZの脇には、それはもうカオスは女性達がゴロゴロといらっしゃいました。 殆どが黒ベースのNANAみたいなファッションなんですが、和服姿(でも黒かったりスタッズ打ってあったり)や巫女さん、なぜか新撰組のコスプレの人も居ました。 ライブはとっても盛り上がるのでしょうね。頑張って下さい(笑) 赤坂サカスは、なんか食べるトコばかりで服とかはあんまり売ってませんでした。見るとこ間違えたんですかね?「これだけ?」とかなりの拍子抜けでした。 TBSにも入ってみましたがすぐに出ました。見るもの無い(汗 久々に都内をぶらつきましたが、自分の体力が思っていた以上に衰えていて、これだけでかなりぐったりしちゃいました。地元に戻って車に乗ったらいくらか回復しましたが。 また、機会があれば都内に行ってみたいですね。 六本木ヒルズとか丸の内界隈とかかなwド定番ww ■火曜日(5/6) 浦和レッズのホーム、千葉戦です。 浦和レッズは現在1位。対するジェフ千葉は現在最下位の18位です。 つまり、絶対に負けられない試合です。 いつものように、相手チームのマスコットが無残な姿に。
ご覧の通り、相手は現在一勝も出来ていないのです...。 試合前のウォーミングアップの時に、毎回決まってやるチャント(応援)があります。 これを聞くと僕もとてもやる気が出てきます。 僕の声、入ってますかね? 自分の声ってよく分からないですよね。 試合は、良い感じに攻めてるのになかなか点が取れない。そのまま前半終了。 なんかいつものパターンで、だらだらした試合になってスコンと点取られちゃうのかなぁ?なんて思っていたら... 後半、闘莉王がゴール! ポストに当たって、ダメかーと思ったら逆側のサイドネットを揺らしました!よっしゃ!周りの知らない人たちとハイタッチ♪こういうの好きなんですよね(^^) 時間が進むにつれて、ジェフの守備が甘くなり相手側のエリアでレッズがボールを持つ事が多くなってきました。 そんな状態長く続き、あれよあれよで3-0のリード。 終了間際は相手にボールを取られない一方的な流れで勝ちをものにしました。 いや?、得点力のあまり無いFWに課題は残りましたが気持ちのよい勝利でした。 しかしながら、相手とは言えジェフ千葉、今だに勝ち無し。 なんだか、もうだめなんじゃ...と思ってしまう。 気分的には↓みたいな。    ヽ、__,..-‐‐:、、,へ.........._            く '´::::::::犬:::ヽ             /0::::::::::::::_, ,_::',             {o:::::::::( ´・ω・):: ....            ':,:::::::::::::::::::::::::::/             ヽ、__;;;;::/      ヨロシク   ドモ∩ ∩    ヨコセ     ハヤクシロ     (*゚∀゚)つ    (゚∀゚ )     (゚∀゚ )    (゚∀゚ )          .し 浦 |      | 麿 |    ⊂酉⊂ノ  ⊂瓦⊂ノ          |   |      |   |   . |   |    |   | 犬:ジェフ千葉(マスコットが犬だから) 浦:浦和レッズ(そのまんま) 麿:京都サンガ(なんでだろ) 酉:大分トリニータ(トリだから) 瓦:FC東京(前身が東京ガス→瓦斯→瓦) 爆発しない爆弾...。 そりゃ怖くないですよねぇ...。 今週末は彼女がジェフの試合に参戦するようですので是非とも応援してあげて下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000