名古屋52・53・54日目(5/26・27・28)

■名古屋52日目(5/26) 予想が出来ていた筋肉痛。そりゃ跳ねていた当日から既に痛かったからね。 喉も痛い。喋りにくい。コレも想定の範囲内。今までで一番声出したからね。 予想外だったのは腹筋の筋肉痛。 サッカーの応援しててなんで腹筋? 歩くのが辛かったです。 喋るのも辛かったです。 腹筋は、仕事中はあまり意識しませんでした。 昼休み、飯を食いに行く時はエレベーターが混むので階段で降りるんですが、7階からの下りはキツかった?! 拷問です、これ。 昼飯は、鳥料理屋さんの鳥開で前回同様鶏マヨ定食を注文。 チキン南蛮と迷ったんだよね。次はチキン南蛮にしよう♪ 定時後、職場から帰るときにコンビニでヤンマガを立ち読み。 読む作品が減ったなぁ。 古谷実がまた新連載するのか。 前と似たようなのになりそう。 夜はなんか食いませんでした。 気分が乗らなかったからとでもいいますか。 いったんホテルに帰ってきちゃうと、スポーツクラブに行くとか用事がないと出る気になれません。 食事だけだと面倒。 と言うわけで、 ☆鳥開 鶏マヨ定食 700円 ■名古屋53日目(5/27) いつも一緒に飯を食いに行ってるKCYさんが会社の方々と行くと言うことで久々の一人。 元々飯にお金を掛ける人間ではないため、こういうときこそ節約!ということで職場の近くにある300円の弁当屋さんに一目散! 値段のおかげで人気があるみたいで、あまり選り好み出来ません。メンチカツ弁当を選択。 ちょっぴり贅沢して、デザートの杏仁豆腐を100円でプラス。 正直、毎日300円弁当でもいいんだけどね。 まぁ、付き合いと言うのもあるし外に食いに行ったら行ったで美味しいし。 ホテルに帰り、スポーツクラブに行こうかなぁと用意してる間にテレビつけてたらサッカーがやってた。 あ?A代表の試合か、なんか最近A代表の試合が盛り上がってないな?。 と言いつつも試合終了まで見てしまった。 前評判も低けりゃ試合自体も盛り上がらない...。 引き分けだけど結局優勝か?。 優勝を見届けた後、そそくさとスポーツクラブへ。 途中、お腹が減ったのでメガケバブを食す。 いや?、これははまっちゃいます♪ よくよく店内の能書きみたいのを見てたら、ここのケバブは鶏肉らしい。 最初に食ったときに気付けよって感じですが、味音痴なので全然分かりませんでした。美味けりゃいいんです♪ お店の人は面白い雰囲気をダダ漏れさせてる人で、これから通って仲良くなれればと思います。 外見は、ボンバヘッドな安斉さん(空耳アワーの人)って感じです。 スポーツクラブに着いてすぐに、スタジオプログラムのボディパンプをやりました。 ボディパンプは、やっぱり達成感がすごい。 一人でやると辛いものも、回りもやっているから頑張れる。もちろん全然知らないし話した事も無いんだけどね。 今まではボディパンプ終わったら急いでホテルに戻らないと大浴場が閉まってしまうので大忙しだったんだけど、自転車があると楽々。 ホント自転車は文明の利器です! ☆ メンチカツ弁当 300円 ☆ メガケバブ ミディアム 500円 ■名古屋54日目(5/28) 今日、昼飯を食いに行くために階段をせっせと降りている時、職場のやや偉い人から「植○さん、太った?」と言われてしまった...orz とてもショックです。ショックで飯が喉を通りません。 と言う事も無く、昼飯は紅とん。みそカツ。ごはんと味噌汁はおかわりデフォ。 定時後、職場の人たちとフットサル大会。第二回。 前回、ACミランのユニを着てる人が居たので「負けるもんか!」と浦和レッズのユニを着て参戦! 07ACLの達也ユニ! 達也ユニの神通力のおかげか、2ゴール1アシストの大活躍(笑) 自分ではスタミナないと思ってたんだけど、それ以上に周りの人たちが動かなかった(動けなかった?)ようで相対的に「植○さんよく動いてたねぇ?」的な評価を頂戴してしまった。 帰りがけ、有志で夕食。餃子の王将で酒盛り。 男5人で餃子5人前。坦々冷麺、普通の冷麺、ブタキムチ、肉団子、レバニラ。 かなり腹膨れました。 それにしてもまだふくらはぎの筋肉痛が解消しない。 痛みが月曜から引いてる気配が無い。 今日走り回ったから明日は痛みが増してる上に全身筋肉痛かな?。

0コメント

  • 1000 / 1000